−243の997円。
一体何が?
決算が出て材料出尽くしか?
どこで入ればいいのか?
少し様子を見たいところだが、

チャートを見ると
ドンと下げた後は
少しずつ上昇している。
3回も。
今回もちょっとモミモミ
しながら1200ぐらいまで上昇するのでは?
でも過去と若干雰囲気が違うので慎重に行きたい。

11/18 今日も大きく下落。
一時、−96の901円をつける。
900円を切るか?
それともリバが来るのか?
100株だけ買ってみるか。
終値は−47の950円。
地合い(少しずつ上昇)に連動か?
100株だけ買ったので2000円弱の含み益。
明日以降はモミモミしながら上昇か?
売りもしつこそうだから。

11/22 −6の912円
冴えない動き。
モミモミ中か?
もう一段の下げがあるのか?
監視を続けよう。

11/25 +2の914円
辛うじてプラス。
地合い良かったのにね。
一時900円割れ。
−42の870円まで売られた。
その後少しずつ値を戻したので、
明日以降反転か?
12/4 +40の972円
このクソ地合の時にお目覚め。
983まで行きました。
ホルダーおめでとう。