本日も3000円ギリギリでリバウンド。
3030円まで下げ3200円近くまで上げた。
おりこうさんな銘柄だ。
しかーし、
前回と同じ展開にもかかわらず、
inできず。
根性なしです。
3000円近くには下のように
1000単位の買いが並んでいたにもかかわらず。

大量の買いが並んでいても
一気に下げられた過去の経験が邪魔をした。
ここと関わっている人は結構儲かったのではないだろうか?
私は、中途半端に関わっているのでそれほどでもー。
10/1 今日はお休みだったのね。
3000円割れちゃったね。

10/2 3000円割れて始まり、
地合いも悪かったので
売り加速かと思ったが
きちんと戻してくれました。
まだおりこうさんが
続いている。

底を見極めるのはやっぱ難しいよね。
ちょっと下げすぎのときは注目しておこう。
戻してもさらに売ってくるときがあるので
利確は早めの方がいいかも。
10/3 本日、地合くそ悪いのに
何で上がってんねん。
ホルダー想いの銘柄。
一時、+190の3280円。
ただ終値は3105円だから、
利確をしっかりしておいた方がいいよね。
今後は、
雲を見ると、大幅な下落は考えにくい。
しばらくは揉み揉みするのでは?
デイトレで下がったら買い、
利がのったら売りでいいと思います。
