
IHIは石川播磨重工業。
従業員数約3万。
関連会社217社。
売上高約1兆5000億円。



8月8日終値が、−313の1995円。
すげー決算出たから急落。
営業利益は9割の減益、純損益は赤字に転落。
マレーシア石炭火力発電所のボイラー工事で追加コストの発生によるらしい。

赤字の会社は買わないことにしているが、
でかい会社は体力があるから赤字でもすぐ傾くことはない。
悩みどころである。
いずれにせよ2000円切ったのでそそられる。

しかし待てよ、
5年のチャート見ると、
まだ下がる可能性も。
1500あたりまで下げるかも?

資金に余裕ある人は少額でinして、
下がったらナンピンするのが良いのでは。
私は資金がないので地合いを加味して様子見。
1500付近になったらさすがにinします。
8月9日 反発しちゃった。+85円の2080円。
9月10日 順調に戻し中。 +99円の2336円
切れ目から雲の上に出ました。
今後は地合い次第で揉んで行くのではないか?

10/29 10月初めまで
モミとちょっとした下落がありました。
その後、順調に上昇トレンド。
地合が良かったからでしょう。
そろそろピークではないでしょうか。
