日経20000割れ直前まで売り込まれた。
米中貿易摩擦の悪化による円高が原因。
米中貿易摩擦が長期化するかもしれないが、
少しずつ仕込んでいけばいい。
リーマンショックの時、
しっかり仕込んだ人が
株価が回復した時に大儲けした。
ただ今後も悪材料が満載。
日経、年内15000円を主張している人もいます。

後場、日銀のETF(上場投資信託)買いや年金買いが観測されたらしい。
どういうわけかなぞの円安。急激に値を戻した。
個人的に長期仕込み推薦銘柄
*4902コニカミノルタ
赤字決算で急落中。763円(11:30)。
できれば500円になってほしいが。
*7181かんぽ生命
上場来安値爆進中。1644円(11:30)。
不祥事続きで下落。
*4182三菱瓦斯化学
年初来安値更新中。1249円(11:30)。
下降トレンド中。どこで反発するか。
1000円切ったら超推奨。
*5851リョービ
年初来安値更新中。1641円(11:30)。
決算で利益半減。
下降トレンド中。どこで反発するか。
1500円切ったら超推奨。
本日の勝手に注目株
*アクセルマーク +60の634円。
IRが出たので一時stop高。損切らなくて良かった。
弓なりが崩れたので諦めていた。
朝方日経の影響でマイナスの局面があったが
ジリジリ上げていった。お見事。
*バリューコマース +7の1784円。
相変わらずのくそっぷり。
朝一1652で拾った人は1万以上儲けたはず。
資金がなくて拾えなかった。
*バンク・オブ・イノベーション +84の2337
一休み?それでも何度かプラ転してました。
デイでいけるんだね。↓
