*最後にちょっと戻して−116。
原因は円高。昨晩のNYは+69でした。
*反発が弱かたので
デイトレは微益。
*明日も為替次第でしょう。
本日の勝手に注目株
*カルナバイオサイエンス(4572)
今日も売り方、買い方の打ち合いになりました。
ドスンが何度もありました。
昨日なかったドスンドスンが見られたので
売り方が強くなったかな。
一時3000円を割り、3000円に復帰するまで
時間がかかりました。
明日も今日のような転換が予想されるので
底を慎重に見極めてinしたい。
売り方がさらに強くなるかも?
*キャンバス(4572)
+150で961、stop高。
急に来ました。なぜ?
底で拾って、ちょっと上げたので
とっとと売った後の出来事。
材料は何かわかりませんが
要注意です。
安くなったらまた買おう。
<注目! シンバイオ、キャンバス、MDV>
で指摘した通り弓なりからの爆発でした。
予想が当たったけどなぜか悲しい。
*セレス
+61の1896。昨日1800割っていたが、
地合いの悪い中きちんと反発して来た。
また安くなったら買おう。